「もっと! のばそーよ 健康と寿命」 ~連合老人クラブ~
原山台連合老人クラブでは、「もっと! のばそーよ 健康と寿命」をスローガンに健康・生きがい・仲間、地域づくりに取り組んでいます。
連合老人クラブへの加入は、
長生会(5丁1)、健勝会(1丁3他)、シニアクラブ(1丁4)、おもと会(1丁7)
の4単位です。
おもな活動内容は
1 カラオケ交流会
2 年忘れ交流会
3 一泊旅行
4 ディスコン交流会
5 連合自治会活動に協力
です。
クラブへの新たな入会者が少なく会員の高齢化によって、意義や価値観が多様化してます。皆様の口添えで、新会員の増員にご協力をよろしくお願いします。
*ディスコン 円板を使った健康ニュースポーツです。
一泊旅行 三谷温泉の旅
6月3日 よく晴れた朝8時すぎ27名が集まって久しぶりの1泊2日の旅行に出発しました。
高速道路を走り長嶋スパーランドを横目に見ながら「なばなの里」で昼食を取り「ありがとうの里」で見学・買い物をして泊り先三谷温泉ホテル明山荘に到着、夕食はカラオケをしながら楽しい宴会です。

その後はゆっくり温泉に入って、部屋では話がはずんでなかなか眠れません。
翌朝は海を眺めながらのバイキング。

ホテルを出発して癌封寺(無量寺)に参拝して八丁味噌を見学し岡崎市内で昼食をして、行くときに下見しておいた天ぷらを買って旅は終わりです。
両日とも快晴に恵まれてすばらしい旅行でした。