泉北原山台住宅管理組合(1丁4番)

シニアクラブ(1-4) 勉強会

80代になり、いつまで今の状態で行けるのか、ダメになったらどうすればいいのか心配が多くなってきました。 そこで南地域第2包括支援センターの方、社会福祉協議会区事務所の方に来ていただきスライドを見ながら今ある制度やサービスを説明をしていただきました。

安心連絡カード (緊急時のお守り)

● もしものための安心連絡カードは必要事項をかいて財布に入れて常にに持って出る

● 安心連絡シート裏表を全部記入して電話の横又は 冷蔵庫の見えるところに貼ってお く

南地域第2包括包括支援センターには

主任ケアマネージャー、社会 福祉士 、保健師がいて介護予防、地域のネットワーク、みなさんの権利を守る。7割位の方は今、住でいる家で暮らしたいとおもっている、自宅を中心にするサービスもあるので何でも気軽に相談して下さいとのこと。また、施設についてもいろいろあるので個別に相談できます。

20220801



卓球

「泉北原山台住宅管理組合(1丁4番)では、毎週火曜日の午後にシニア有志の皆さんが当集会所で卓球を通じて交流を深めています。運動不足の解消と楽しいおしゃべりの場でもあります。

20220615