青健協(せいけんきょう)


原山ひかり小学校 第3回体育大会を開催

2023年 11/26(土) 全校生徒・保護者、地域の方々が集まっての体育大会が開催されました。
今までの、コロナ対策としての学年別の体育授業の参観とは違って、1年生から6年生の全員が並ぶ姿・景色に加えて、保護者・地域住民・来賓が運動場に会しての体育大会は、やはり素晴らしい行事だと感じました。
こども達も、保護者や大勢の大人に見守られて、より一層の緊張感や頑張りぶり、そして何よりも「笑顔いっぱい」がとても素敵でした。

児童会が決めた体育大会のスローガンは、「友光協楽~絆を深めよう~」でした。(友情を深め、笑顔で光り輝く大会、一人でできないことをみんなで協力し力を合わせて実行し、楽しかったと思える体育大会にする。)
このスローガンのとおり、こども達の頑張りが目に見えた大会でした。

こども達の応援の声も大きく、全身で踊り(ダンス)を表現する姿、また、全力で疾走し、うまく息を合わせバトンタッチするリレー競技、玉入れ、綱引き、棒引きなどお互いにフォローし合う姿も見受けられ、微笑ましい限りでした。

低学年、中学年、高学年、それぞれの発達段階に応じた種目の取り組み、特に高学年には組み体操もあり、大いに盛り上がりました。
先生方の日ごろの指導の成果が十分に反映された、素晴らしい体育大会でした。

余談ですが、ひかり小学校に再編(2018年)してから6年目(この間、3年はコロナ禍で体育大会を開催できず)になります。小学校の再編にはいろんな苦労・軋轢もありましたが、現在の児童数は約330人で、こども達の屈託のない笑顔、生き生きとした姿や団体競技等を見るにつけ、また、たくさんの保護者、地域の方々が集まる体育大会を見て、再編統合して良かったと、つくづく思いました。当時を思い出し、感無量でした。


原山台連合自治会 会長 前田 光一

20231128

大阪府立泉北高等支援学校 体育大会を参観

5/27 (土) 午前、体育大会に招かれ、連合自治会会長、副会長、事務局長の3名が参観しました。
泉北高等支援学校(原山台2丁6 堺咲花病院北側)は、知的障がいを有し、支援学校中学部もしくは中学校等を卒業した方で、堺市の南区、中区、西区(一部)に居住している方を対象としており、現在、135人が通っています。
教職員数は75人。軽音学部、南中ソーラン部、木工部、陸上部、サッカー部、バスケットボール部、ソフトボール部、ワープロ部などがあります。

今まで連合自治会・青少年健全育成協議会として、地元にある唯一の高等学校とほとんど連携が取れていない状況でしたが、新型コロナウィルス感染症も落ち着いてきたので、先般、学校を訪れ、情報交換や連携を取り合おうと言うこととなりました。高等支援学校は、災害時の福祉避難所に指定されていることからも、防災面での連携が必要不可欠です。

3年ぶりに開催できた体育大会当日は晴天に恵まれ、保護者の方々も多数、訪れていました。

~いにしえの里 泉北の 丘にたたずむ 学舎は
 木立のかおり 風に受け なかよく集う わが友よ
 今 青春の このときを みんなで 歩もう
              手をとりあって
 あおぞら高く 泉北の 歌声ひびく 学舎は 
うるおう光 やわらかに 笑顔あふれる わが友よ
今 輝ける このときを みんなで 歩もう
             明日にむかって
ラララ・・・                ~

初めて聞く、校歌「のびゆくわれら」の歌詞は、素晴らしいですね。

9時半開会式の後、学年毎の徒競走、PTAの玉入れ競争、学年毎の演技、
閉会式12時終了。
 さすがに高校生の体育大会は、体格もいいし、迫力があります。運動場が狭く間近で参観するので、余計にそう感じます。生徒達の一生懸命さ、自己アピールに加えて団結力、そして先生方のご努力も大変で素晴らしいと感じました。
学年毎に南中ソーランの演技がありましたが、是非、原山まつりで披露して欲しいと思いました。
また軽音学部の発表・出演や、農園でとれた作物の販売、木工部の作品出品(元気まつり)、等々、連携の夢は広がります。


(連合自治会 前田)

5/18 2023年度第1回健全育成協議会全体会を開催

今年度、大阪府立泉北高等支援学校・更生保護女性会の加入が了承されました。
 各団体からは、地域の少子化問題、連合子ども会から、「地域に子ども達がのびのびとボール遊び等ができる場所がない為、東小跡地の開放を検討してほしい」との発言もあり、活発な意見交換が行われました。
 また、中学校から「チャレンジテストの結果は、各教科平均点以上で特に英語は堺市内でも5位以内に入る成績です」とのうれしい報告がありました。
各団体とも子ども達の成長を見守り育むため連携し活動しています。
 今年も色々な事業を行いますので、地域の皆様のご協力をお願い致します。

井藤


2023はらやまスタンプラリーを開催しました!

スタンプラリー、ご協力ありがとうございました。
 子ども180人、大人120人の参加者。警備を含め運営スタッフ数約50人。合計350人。
 快晴のなか、子どものグループ、親子連れ、高齢者のグループなど、原山台の各公園などを巡りました。
 各ポイントでは、ストラックアウト、輪投げ、ゲ一トボウル、ボウリング、大声測定、大縄跳び、スマートボ一ル等に挑戦してスタンプを押してもらいました。


全部回れば、「はらやまひかり」、のスタンプが完成です。

原山台の地図の丸印がスタンプの場所です。わかっているのは「は」がスタートで、「り」がゴールです。残りの5つのどの丸にどのスタンプがあるのかわかりません。そして、それぞれのスタンプの場所では原山台の活動協議会の各団体による趣向を凝らしたゲームや遊びが行われました。


 完成した子ども達には、ひかり食堂から大きなケ一キとお菓子の詰め合わせのプレゼントが手渡されました。
 子どもから大人まで参加出来る、素晴らしいイベントだったと思います。工夫すれば、まだまだ拡張の余地がありますね。
次回をお楽しみに。
 実行委員の皆様、お手伝いいただいた皆様、参加者数が多く、お茶も不足してお出しすることができませず、申し訳ありません。
 本当にありがとうございました

20230319

正式には原山台中学校区青少年健全育成協議会といいます。

祝 二十歳
おめでとうございます!

1月9日、今年度二十歳を迎える人を祝う為地域会館にて「二十歳のつどい」を開催致しました。
 71名が参加し、原山台中学校の教頭先生(当時担任)の挨拶に始まり当時小学校6年生の担任の先生2名、また、当時の原山台中学校の先生がはるばる静岡から来てくださったり、メッセージをくださった先生もあり、懐かしい思い出話で盛り上がりました。


 ボランティアや保護者23名も参加し、楽しい時間を過ごしました。
晴天にも恵まれ、素晴らしい門出になりました。
(青少年健全育成協議会)

20230109

2023年1月9日(月)二十歳の集い

「原山台二十歳のつどい」開催のお知らせ

 原山台では、成人の日を「二十歳のつどい」としてお祝いしたいと思います。
懐かしいみんなにお会いしませんか? 楽しいひとときを過ごしませんか?
ぜひ、二十歳を迎える皆様のご参加をお待ちしています。

 
日 時  2023年1月9日(祝・月) 11時半~13時
場 所  原山台地域会館(本館)  原山台4丁6-7
対象者  2002年4月2日~2003年4月1日生れの方  

※新型コロナ感染拡大状況により中止にする場合は、このHP上でお知らせします。

(原山台青少年健全育成協議会)

11月27日(日)校区美化活動

11/27(日) 校区美化活動を実施します!

 「美しく住みよい街 原山台」を合い言葉に、11/27(日)校区一斉美化活動に取り組みます。
毎年、この時期に実施しており、昨年は中学校のクラブ員や地域の親子連れなど、200名を超える方の参加がありました。
皆さんのご参加とご協力をお願いします。

集合・出発:午前10時
① 原山台中学校体育館前
② 原山台地域会館(本館)
どちらか近い方にお集まりください。
コースは、2~3コースを設定します。
ゴールは、地域会館(本館)です。

・軍手・ごみ袋・火箸は、主催者が用意します。
・マスクの着用をお願いします。
・低学年や未就学児は、保護者同伴でお願いします。
・約1時間で終わります。

※参加者には、お持ち帰り用としてお茶・おにぎりを用意しています。
また、ひかり食堂さんの出店もあります。

◎雨天の場合は、中止します。

原山台中学校区青少年健全育成協議会
               

10月15日(土)「頑張れはらやま」花火打ち上げ
       連合自治会「原山まつり」と共催

月間予定 月2回開催 ぱぱっちすくーる

5月12日、2022年度第1回目の青健協ががおこなわれました。

この協議会では原山台にある学校・園すなわち原山台中学校、原山ひかり小学校、原山台幼稚園、認定こども園泉北花園こども園と連合自治会と各種団体、さらに今回から単位自治会の会長も参加いただき、この2年間の各学校・園の活動報告をお聞きしました。

青健協としての協議会はコロナ禍で開催は思うようにできませんでしたが、コロナ禍にあっても各学校・園ともとどまることのない子どもたちの成長を大事に大変苦労されてきた様子がうかがえ感銘をうけました。

さて、総会も兼ねた会議で今年度の活動予定も承認され、いよいよ2022年の青健協はスタートします。子どもを真中に楽しくはらやまを盛り上げていきましょう。